guitarと音楽の部屋

 

小学生の頃、兄が「禁じられた遊び」を弾いているのを見て弾きはじめたギターですが、数十年経ってもさっぱりうまくなりません。やはり、ちゃんとレッスンして基本から学ばないとダメなんでしょうかね。高校生の学園祭でバンドを組みVan Halen、Rory Gallagher、The Rolling Stones、Sex Pistols、ツイストなどのコピーをしました。バンドメンバーにギタリストはたくさんいたため、私はやむなくベース担当。12年後にもう一度バンドを始めた時は待望のギター。そのとき購入したのが右の写真にあるFender Japan。

恥ずかしながら、私の演奏です o(- -;*)ゞ イヤァ

YAMAHA SLG120NW


YAMAHAのサイレントギター。ヤフオクにて格安に手に入れる事ができたエレガット。以前ブログで紹介したものです。

SLG100Nにしようか迷ったけれど,ネックの材質やフレームなどの材質、100Nよりやや広めのネック幅だけれど、以前クラシックギターを弾いていたので違和感なく弾けるだろうと、現物も見ないまま購入してしまいました。

 自分は指が短いので100Nの方がよかったのかも‥とすこし考えたりもしましたが、いまはこのギターを弾くのが一番多くなりました。居間で家族がテレビを見ている時もヘッドホンでシャカシャカ練習できます。(最近はそのシャカシャカがやかましいと言われはじめていますが・・)

Applause by Ovation AE13


 案外レアなギター。大きさは通常のギターの3/4くらいで、ちょこっと部屋で弾いたり,旅行等に連れて行くにはちょうどいい大きさです。指の短い私にとってはこのくらいのサイズがちょうど良く、ちょっとした時に気軽に弾ける逸品です。

 さすがオベーションなので、小さい割には結構いい音出しています。

NEW

Roland DIGITAL STUDIO WORKSTATION

VS-840


 今はほとんど絶滅状態の懐かしきZIPにデジタル多重録音ができる一世を風靡した名機です。1997年頃のマシンですが、オークションにて数千円で購入したものです。現在はミキサーとしてギターやマイクに繋げて、デジタル出力でMacBook Proに接続しています。

内蔵のエフェクターが100種類ほど入っているのでとても重宝しています。上にあるYOUTUBEにアップした画像はこれを通してフォトブースにて制作しました。

オネスティ / Billy Joelhttp://www.youtube.com/watch?v=5FgKXAuSbgg&feature=BF&list=ULpI6gpJ2b8xA&index=6http://www.youtube.com/watch?v=5FgKXAuSbgg&feature=BF&list=ULpI6gpJ2b8xA&index=6shapeimage_5_link_0
青い影(A Whiter Shade of Pale)http://www.youtube.com/watch?v=STKlWJNvGCkhttp://www.youtube.com/watch?v=STKlWJNvGCkshapeimage_6_link_0
70年代の名曲 I'm not in love (10cc)http://www.youtube.com/watch?v=o1Vb1pztCLYhttp://www.youtube.com/watch?v=o1Vb1pztCLYshapeimage_7_link_0
Walking in the Air ( The Snowman)http://www.youtube.com/watch?v=B55qfh9n8Eg&feature=channel_video_titlehttp://www.youtube.com/watch?v=B55qfh9n8Eg&feature=channel_video_titleshapeimage_8_link_0

iRig (Ampli Tube)


 ご存知 iRig。iPhoneやiPadにギターを接続するシロモノです。あのiPhoneをギターアンプ、エフェクターにしてどこでもロック!iPadのガレージバンドでギターを取り込んで作曲なんかも。

本単自体は思いのほか軽くて、ちょっと値段の割にはとも思ったのですが、アプリが無料で提供されているという事で、「よし」でしょうか。

カポタスト(SHUBB)


 ご存知のとおり、ギターなどの弦楽器のアクセサリーのひとつで、 ギター全体を移調することができるというものです。

今までいろいろなタイプの物を使ってきましたが、このSHUBB(シャブと読みます。あのクスリではありません)のが一番使い勝手がいいです。ちょっと値段は高めですが、それなりの納得感はあります。カポにはゴム式、クリップ式、はばね式などいろいろありますが、これはてこ式っていうのですか、取り付け取り外しがとてもスムーズで早いので、ライブにもGoodです。

ちなみにクラシックギター用で2000円代前半くらい。

ピグノーズ(PIGNOSE)


 ミニギターが欲しくなり、ヤフオクで中古のジャンクを格安で購入しました。ピグノーズというアメリカのアンプ内蔵のミニギターです。ピグノーズ (Pignose) は、アメリカの楽器メーカー。バッテリー駆動の小型アンプやアンプ内蔵ギターを主に製造し、それらの製品のコントロールノブが豚の鼻 (Pignose) を模していることで有名。(以上wikipediaより引用)

 ジャンクという事で、アンプが壊れているのかスピーカーからは音が出ません。

あと、1弦のペグのプラスティック製のノブが割れて使えません。現在かろうじてボリューム用のつまみを付けていますが。

 今後、いろいろと修復、改造していこうかと考えています。

Woman “Wの悲劇”より/薬師丸ひろ子・松任谷由実・平井堅http://www.youtube.com/watch?v=WDpxCNMlnZkhttp://www.youtube.com/watch?v=WDpxCNMlnZkshapeimage_13_link_0
ワンダフル・トゥナイト / エリッククラプトンhttp://www.youtube.com/watch?v=eNX14thpcjkhttp://www.youtube.com/watch?v=eNX14thpcjkshapeimage_14_link_0

YAMAHA ヤマハ FG-230


 数年ぶりに手に入れる事ができたアコースティックギター。それも初めての12弦ギターです。1970年ころ発売のビンテージもので、当時の値段で23000円。今でも結構人気のある赤ラベル。ジャンク品という事であちらこちら細かいキズ、汚れがあったものの、大きな損傷もなく、味わい深いとても美しい音にうっとり。レモンオイルで隅々まで奇麗に拭き取り、弦も張り替え復活をはかりました。

 写真は12弦すべて張ってありますが.5

弦と6弦は主弦のみの10弦にして弾いております。

YAMAHA Motion B (MB40)


 少し小ぶりのエレキベース、近くのリサイクルショップにて3980円という破格値。というのも、トーンコントロールでしょうか、ボリュームがひとつバカになっていました。あと、ナットに少し欠けがあることで安かったんでしょう。アンプに接続しても特に問題はない状態。後はまずまずの状態。ソフトケース付きでお買い得でした。

YAMAHA GC−3D


 待望の手交ギター。ヤマハ1972年製で金子隆英とサインがあります。

さすが、オール単板。今まで手にしたギターとはひと味違う気がします。程度もよく、心にしみる素晴らしい音を奏でてくれます。当時の販売価格3万円で現在の値段にして15万〜20万円ほどでしょうか。

これで五本所有のうち3本ヤマハ製。

見上げてごらん夜の星を/坂本九

One Moment in Time / Whitney Houston)http://www.youtube.com/watch?v=kVR2WfATplwshapeimage_18_link_0
 

Happy Ever After / Julia Fordham

駅 / 竹内まりや

パフ( Puff) / ピーター・ポール&マリー( PPM)

シェルブールの雨傘(Les Parapluies de Cherbourg)

想い出まくら / 小坂恭子